育成について

育成とは、相手の目線に立ち、その少し上を目指させることだ。 自分のほうが上だからこそ、相手の目線まで下りてくることができる。 いや、この相手の目線まで下りてくるというのが実はなかなか難しい。 育成者の極意はここにあるのかもしれない。

いいか悪いかではなくて

いいか悪いかではなくて、似合うか似合わないかで判断することで、世の中もう少したくさんのことが許せると思う。

ある種の不健全さについて

「放っておくと困りますよ」的な不健全さについて語る本や記事や番組があるけれど、その先に崇高な(人生を賭けて達成すべきだと思う)目的があるのであれば、その不健全さは必要とさえ言えると思う。というか、誰しもそういった不健全さを一つや二つは抱えな…

絶望とは

絶望とは、望みが絶たれることではない。望みを絶つことだ。

下位互換性

下位互換性のない製品は、高品質でも取り残された人からは疎まれる。別に構わないじゃないかと思うかもしれないけれど、そういう製品は、ユニバーサルデザインな競合製品が出たとき、一気にその価値を落とす。下位互換性というのは、ひとつの大きなアドバン…

自殺願望は最大の自己防衛本能?

死を望むって普通に考えたらおかしい感情だ。だって、欲望って生きるためのものだから。もちろん、自分の子どもや夫あるいは妻などを生かす代わりに自分が死ぬとか、自爆テロみたいに大義のために自分を犠牲にするというならありえる話だ。でも、そういうの…

Mark Ronson & Bruno Mars の Uptown Funk

曲ももちろんいいけど、PVがすごくカッコイイ。こういうノリの、大好き。https://m.youtube.com/watch?v=OPf0YbXqDm0まだ今年は半年以上あるけれど、2015年のビルボードチャート1位はこの曲でほぼ間違いないだろうな。

きれいじゃないほうの「お金」

「結局はお金」とか「世の中お金」とか、きく場面によってはいささかげんなりするほうの「お金」について。「お金」を悪者扱いするつもりはないけれど、きれいじゃないほうの「お金」の場合、それは終着地点としての「お金」なんだと思う。つまり、それをど…

洋楽の吹奏楽編曲

昔、吹奏楽部にいた頃、ポップ・ミュージックと言えばミュージックエイトだったけれど、はっきり言って編曲の質は高くなかったと思う(ミュージックエイトに限らず)。 演奏しているほうはそこそこ楽しいこともあるけど、聴いているほうからするとつまらないこ…